健康コラム COLUMN

【時代の変化に順応できる柔軟な脳力】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経 HSP

2022年6月15日

こんにちは。 おかわりありませんか?

各地でロックフェスティバ ルやコンサートが開催され 始めました。

大型連休後も感染者が急激に増えたわけでは なさそうです。ヨカッタ!

 

新型コロナとの付き合い方にみんなが慣 れて来て順応できる ようになったからか もしれません。

ここが一番大事!

一番嬉しいのは、新型コロナに対する感覚が冷静になっているということです。

 

さてさて、今回は「屋」と いう字が最後につく商売について少し書いてみます。

私が子供の頃は、この「屋」という字のつくお店で町は賑わっていました。

酒屋、タバコ屋、 八百屋、魚屋、肉 屋、米屋、パン屋、 お菓子屋、駄菓子 屋、靴屋、傘屋、 雑貨屋、荒物屋、 家具屋、電気屋、 洋服屋、呉服屋、 おもちゃ屋、

そして薬屋。

ざっとこんなものでしょう かね。

あれから六十数年が 経ち、「屋」というお店が姿 を消しています。

 

薬屋も、私が開局した昭和 五十三年には、四国中央市 には二十五件の薬屋がありましたが今では八件しかありません。

(市としてはまだあるほうです。)

本屋は個人の店はゼロ。 大手チェーン二件になりました。家具屋はゼロです。

あれほどあった酒屋も数件になりました。

 

今から三十年ほど前、私が息子と同じ年齢の頃、よく 経営コンサルタントの講演 を聞きに行っていました。

当時、薬業界も大きな変化 の岐路に立っていると感じたからです。

ある時、有名な経営コンサ ルタントの先生が松山にく るということを聞いて、店 は臨時休業にして聴きに 行ったことがあります。

 

先生談。

「これからの時代は「〇〇屋」という名前のつくという店は無くなります。

例えば酒は酒屋で買うので はなく、コンビニで買う時 代が来ています。

先見性のある酒屋の 経営者はどんどんコンビニに業態を変え ています。生き残りをかけて。

もうすぐ薬屋もドラッグス トアーにとって変わられます。

「屋」という名前のつく 店は時代の変化に順応して いかなければ生き残れません。

皆さま薬屋さんも、変化を恐れず、時代の変化に順応する 勇気を持ってください。」

 

すごく刺激的な話でした。

彼のいう通りに、本当に屋のつく店は無くなりつつありました。

 

この先生の話を聴いてからしばらくして、私は薬屋としての方 向性を決めました。

 

この先生の話の正反対の店を作 ろう! 小さなドラッグストアーじゃな くて、ドラッグストアーが絶対 に真似のできない、じっくり相 談のできる薬屋を!

 

そして平成六年、専門のデザイナーを入れて、普通の薬屋から カウンセリング中心の相談薬局 に全面改装しました。

それが今の鈴木薬局です。

 

その後、ほとんど店に手を入れておりません。完成されているなあと今でも感じます。

あれから三十年が経ち、私の時 代はもう終わりかけているなあ …と感じます。

 

息子のやっていることをすぐそばで見ていると、今は私の時代よりも、もっともっと大きな変 化の中にいるんだ!と実感するのです。

これも、気力、体力、活力の充 実した柔軟な息子の近くに居る からこそ、今の時代の変化を感じられるんだと思います。

 

老夫婦二人だけでやっていたら 今の時代の変化にまったく気が つかないまま、店を開けて お客様をじっと待っていると思います。

「今日もヒマだね〜。世の中、 不景気だから仕方ないよ。」 などと言いながら。

 

今日もオンラインのZ00m相 談やSNSで大忙しの健を見な がら、私はのんびりとお客様に お礼の絵葉書を書いています。

「変わらなければならないものは大きく変え、 変えてはならないものは、ガンコに変えない」 ちゃんと受け継がれているようです。

ヒロシでした