【甘い物を食べるループの秘密】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2020年9月18日
この世には不思議な事が2つある。
甘いものが食べたーーーい!
と思って甘いものを食べてもなかなか満足せず続けて甘いものを食べてしまう事
と
喉が乾いたーーー!
と思ってジュースを飲むとジュースを飲み終えた後にまた喉が乾く事。
今回は前者の甘いものについて解説しましょう。
とかってふざけた導入はここまでにして、
「甘い物を食べるループ」ってありません?
甘いものを食べても続けて食べたくなるやつ。
あれって人間の体の仕組み上の問題で、
実は、
「甘い物が食べたーい!」
という脳の願望は、実は、「糖分」が欲しいんじゃなくて「糖分+ビタミンミネラル」が欲しいんですよ。
なぜならつい数年前まで甘いものといえば「糖分+ビタミンミネラル」だったから。
フルーツ全般、お芋、南瓜、お米、などなど、
自然界の糖には「必ず」ビタミンミネラルがセットな訳ですよ。
砂糖ですら自然界のサトウキビはビタミンミネラル豊富ですからね!!
だから糖分(菓子類)だけ摂ると、ビタミンミネラルが入ってこないから、甘い物が欲しくなり続けるんです。
甘いものを欲したときにはミネラルビタミンが含まれる甘いものを食べてね♪
姉ちゃんたちのフルーツを片っ端から喰らう末っ子w
フルーツ最高ですね♪
【夏も終わりかなぁ】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2020年9月11日
超巨大台風!台風10号が四国中央市には大きな被害を残さずに過ぎ去ってくれてよかったです。
流石に夜中はシャッターがガタガタ言ってましたが・・・
台風が過ぎて少し過ごしやすい気候になりつつあります。
夏も終わりだね〜なんて思ってると、
お店の前から「けーんさーーーん。おもろいもん見えるでーーーー」と妻の声。
なんだろか?
と外に出てみると、、、
ん?
どういう状態??
うちの末っ子がお店の前でお風呂に入っておりました。
ぼく「なんしよん?」
末っ子「ぷーるよ。」
台風対策で水も抜いてしまっていたので、自分で水を入れて、自ら入ってずーーーっとシャワー浴びておりました。
鈴木家の夏はまだ終わってないようでした。
【電子書籍にチャレンジ】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2020年9月4日
こんにちは〜☆(≧∀≦*)ノ
新型コロナウイルスの感染が広がり始めてから圧倒的に本を読む量が増えまして、
ホントーーーに本を置く場所に困っております。。。
お店の中も本だらけ、、、バックヤードも本だらけ、、、2階の本棚も本だらけ、、、
しかもガンガンにラインを引いてるので売るに売れない・・・
そこで!!
ちょっと前からずっと気になってた、電子書籍。
でも本を読むなら紙で読みたいし、フォントも字の大きさも、紙ベースで読みたーい!!
という願望があったので電子書籍を避けてたんですけど、
ついに、
ついに、、
ついに、、、
電子書籍を購入しましたーーーー(b*´3`*d)
すごいね。これ。
『購入』を押した瞬間10秒後には読めるし、持ち運ぶのも超軽い、かさばらない、ポイントをマーカー引けるし、そこをコピー出来るし、文字検索できるし!!!
何これ!最高じゃん!(◎_◎;)
ええことしかないやん!(◎_◎;)
めっちゃくちゃ便利ーーーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
なんやけど・・・
なんでしょう。
紙で読んでる質感。。
読みながら、あ!半分まで読んだんだなぁ〜って感覚がない。。
押したらすぐ読めるけど、届くまでのワクワクがない。。
本独特の匂いがない。。
本を読んでる本の重みがない。。
人間ってわがままですね〜笑笑
しばらくは電子書籍に慣れないながら使ってみます♪
めちゃくちゃ便利なんじゃけどな〜(b*´3`*d)