【手の平で野菜の摂取量がわかるスゴイ測定器!】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2020年10月9日
こんにちは〜☆(≧∀≦*)ノ
朝晩めっきり涼しくなりましたね〜
金木犀の香りがし始めると反射的に「祭りの時期やー!」と思いますが、今年は祭りもなく残念ですΣ(゚д゚ll)
さぁ来週の土曜日10/16(金),17(土)で予定してますベジチェック!!
試験的に持ってきてくれました♪
野菜ジュースとかケチャップで有名なカゴメさんが開発した
手のひらの色素を測って野菜の摂取量の目安がわかると言うもの!
0.0〜12.0までの120段階で、野菜がどれだけとれてるかを数値化してくれるんです。
どんな病気の予防の食養生にも出てくる「野菜をたべましょう」
厚生労働省は350gとりましょう!と目標を掲げてるけど、
実際には平均が290g。
全然足りてない!(◎_◎;)
さぁ鈴木薬局のスタッフはどれぐらいの数値が出るんでしょうかっ!!
平均が5.0前後。
目標が8.0前後。
10以上はほとんど出ませんので。
と説明を受けて、
測ってみました!!
由美先生、9.5!!!
おぉーーすごいじゃんっ!!!
緑の栄養たっぷり詰まりまくってるバイオリンクをバクバク飲んでますからねー☆(≧∀≦*)ノ
目標数値を軽く突破です!
さぁ次はあたくし。
10.9!!
おぉぉぉぉぉーーーー!!!!!
元々野菜はよく食べてると思いますがバイオリンクの力もプラスされて高得点!!
すげーーーー!!と大騒ぎ!!
さぁ最後、うちのBOSS!!!
どうでしょう!!
11!!!!
すごいです!!
確かにひろし先生も僕も手は真っ黄色です(笑)
みかん食べ過ぎやろ!みたいな色してます(笑)
このベジチェックは何を測っているかと言うと、この黄色さ、体内カロテンの量を測ってるんです。
β(ベータ)カロテンの健康効果
◎粘膜を健康に保つ効果
◎美肌効果
◎体の成長を促進させる効果
◎ガンを予防および抑制する効果
◎夜盲症の予防・改善効果
◎黄斑変性症を予防する効果
健康を維持するのにはも、美容にも絶対に外せない栄養素βカロテン!!!
そしてガンの予防にもとても大切な栄養だと注目されているんです。
なんせバイオリンクはβカロテンがめちゃくちゃ豊富ですからね!!
やっぱりバイオリンク’sは高数値を叩き出しますねっっ!!
最後に、最年少バイオリンク大好き少女のどかさんの数値は!?
8.5!!!
さすが1歳7ヶ月にして
「ばいおいんく おさらに いれてよー」
とはっきりと言うだけのことはあります(笑)
カゴメの社員の方で、食に気をつけてる方々でも8が出たら「おぉぉぉすごいね〜」となってるところを、
基本安定の8以上のバイオリンク’s!!
クロレラ工業さんの社員の人たちも10、11台がぞろぞろ。
一体何者ですか・・・って感じだったそう(笑)
バイオリンクってやっぱりすごいです((* ´艸`))!!!!
さぁ本番は、
10月16日(金)11:00〜18:00
10月17日(土)9:00〜18:00
で測定会を行う予定です。
手をかざして10秒程度で測定できますので、お買い物がなくてもフラッと立ち寄っていただければと思います♪
おまちしてまーす☆(≧∀≦*)ノ
【コロナウイルスを数字で見る】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2020年10月2日
先日、九州大学の免疫学専門の先生からコロナウイルスについての講演を聞かせてもらいました♪
コロナも大分ニュースで取り上げられることも減ってきて、
GoToキャンペーンとかで外出する人も増えてきました!
ただ、海外のニュースや海外の情報をみてるとコロナウイルスの怖さをとても感じます。
そしてテレビは重めの報道をする傾向にあるので、
やっぱり重度の方や死亡者数にスポットを当てて報道をしますので、怖さが倍増しますねー
ただ、
ただ、、、
テレビで見るコロナウイルスと現実を比べるとテレビの中のようなことは起こってないぞ?
ということを多くの方が感じてきてるのではないでしょうか・・・
ということで、冷静な目線でコロナウイルスを 見てみましょう!!
冷静な目線で見る時に便利なのが『数字』ですわなっ!!
さぁ数字で見るコロナウイルス!
9/23時点での情報です。
<全体>
検査陽性者:79,621人
重症化率:0.23%
死亡者数:1,519人
入院患者の死亡率:7.5%
(アメリカ26%,イギリス21-24%,中国15-28%)
となってます。
ちなみに季節性インフルエンザの一年の死者数が2019年が3,325人です。
さぁ次っ!
<年代別重症者割合>
10歳未満 0%
10代 0%
20代 0.1%
30代 0%
40代 0.7%
50代 2.2%
60代 4.1%
70代 6.7%
80代以上 3.6%
これすごいですよね。今のところ日本では40代以下の方はほとんど重症化してないんです!!
20代が0.1%なだけで他はゼロ!ゼロですよゼロ!!
次は死亡率いきましょう。
<死亡率>
10歳未満 0%
10代 0%
20代 0%
30代 0%
40代 0.2%
50代 0.5%
60代 2.4%
70代 7.5%
80代以上 17.4%
こちらも30代までは0です!すごいですよね。
多くの感染症が赤ちゃんとか免疫がまだしっかり働かない乳幼児とかが気をつけないといけないですが、
コロナウイルスは若年層は、今のところ0なわけです。
40、50代も1%以下。
報道だけ見てたら怖く感じることも、
何が?どのように?なんで?怖がらないといけないのか?
は明確にしないといけませんね〜♪
世の中も動き始めました。
やっぱり抵抗力が大事になります!
抵抗力は薬では手に入れることはできません!
「食」や「自然薬」などの日々、口から入れるものによって作られます!!
睡眠、食事、ストレス。
ほんっと基礎的なことになりますが、これほんっっっとだいじね!!
【HSPは能力】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2020年9月25日
おはようございます☆
最近テレビでもHSPについて取り上げられる事が増えたみたいですね!
HSP
“Highly Sensitive Person” の略で、直訳すると「人一倍繊細な人」です。
普通の人以上に繊細で、人が気づかないところまで気づいてしまう。
そして人以上に気を使ってしまう。
テレビでもネットでもHSPに関して、
こういう気質がある「から疲れる」とか「から生きにくく感じる」とかって報道することも多くて、
コンチクショーー!!!
と思うことも多々あります!
今から4年ぐらい前に初めてHSPという言葉を知って、本を手にとって読み始めたときに
「うちのお客さんの事ばっかり書いてるやん・・・」
と驚いたのを覚えています。
昔から自律神経失調症の相談が多かった鈴木薬局ですが、
人一倍繊細で悩み事が多かったり、人に気を使いすぎて、脳も心も体も緊張しっぱなしで、
自律神経がバランスを取れなくなって、体と心に不調をきたして相談に来られる。
という方が多いんですね。
なので昔っから名前はつけてなかったけどもHSP気質の方がずっと来られてる薬局でした。
でね!!
とーーーーっても思うんですよ!!
HSPは能力だ!って!!
HSPさんの特徴でよく言われるのが、
1.細かい事が気になる
2.自己否定が強い
3.感情移入しやすい
4.音匂い光に敏感
ですが、これって、
1.細かい事に気が回る
2.自己成長欲が高い
3.感性が強く心が豊か
4.人の気付けない事まで気付ける
って事ですから!!
人が気づかないところまで気がついて、
人一倍気を使う事ができて、
失敗しないように先のリスクを考える事ができて、
感情がめちゃくちゃ豊かで、
人の悲しみや喜びを共感する事ができて、
そして誰よりも心が優しいんですよ((* ´艸`))
この気質、素敵すぎません?
ただ、それが故に気を消耗しやすくて疲れやすかったり、自律神経が緊張しやすかったりするんです。
そこのケアは常に忘れないでくださいね♪
自然薬でいう「補気薬」や自律神経をリラックスさせるお薬を使うのもHSP気質を十二分に発揮する為の方法のひとつです!!
この分野はウチの得意分野です((* ´艸`))
誰にだって弱点はあります。
特に能力者は弱点がつきものです。
ルフィーは泳げないし
ウルトラマンは3分しか戦えないし
孫悟空は尻尾を掴まれたら動けないし
ドラえもんはネズミが嫌いだし
アンパンマンは顔が濡れたら力が出ません。
同じく
HSPさんは気力消耗と脳が緊張しがちが弱点です。
それを補えばこんなにも素敵な気質はありません。
HSPは能力でHSP気質さんは能力者です!
HSPさんはその能力を存分に発揮してください!
能力を発揮できず心と体の不調で困ってる方は自然薬という選択肢もありですよ!!
HSP気質を十二分に能力として発揮するために!!!!