【病気の反対は健康なのか?】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経 HSP
2021年3月26日
こんにちはー☆(≧∀≦*)ノ
いろんな所で卒業式卒園式が行われてますね〜
先日娘の幼稚園の卒園式に行ってきまして、我が子は今年は卒園はしないのですが、
他人の子の卒園の姿を見ながらウルウルしておりました(笑)
#完全に怪しいよね
#必死に堪えたよね
さて!今週は怒涛の一週間でして、
HSP(繊細さん)の講座をえひめママハウスでさせていただいて、
ボクもすごく思ってたんですけどHSPの本って沢山種類が出てますけど
「そうーーーー‼︎‼︎‼️コレーーーーッッッッ‼︎‼️‼︎」
というクリーンヒットの事を書かれてる事があまりなくて、
普段店頭でお話しさせてもらってるのも、
これまでの東洋医学的解釈と、脳科学的解釈と、生理学的解釈と、あとはなんと言ってもHSP気質の方の相談を沢山させていただいた経験から、
お話をさせていただいてます。
そしたら、
オンラインでも講座の時にも言っていただきましたが、
「どの本を読んでもしっくり来なかったのが、けん先生の講座を聞いてものすごく腑に落ちました。」
というような内容の感想が本当に多くて多くて、
嬉しすぎて多分今年の桜の開花の数%はボクの陽気によるものだと思います。
なんか気持ちが前向きになったり生きていく上のプラスになってくれたら本当に嬉しいです♪
んで、翌日は薬局の先生方に講演!!
移動が無くなった & 平日夜に開催可能になったという事で講演を依頼される事が増えまして、本当にありがたい事なんですが、
やっぱり同業者の、しかもほぼ全員先輩もしくは大先輩の前で話すのは気が引けますが、
まぁこれも勉強さ♪
んで、明日は『ゼロから分かる免疫学〜美しき免疫の世界〜』の講座です((* ´艸`))
コロナが広まってから「免疫」という言葉をよく聞くようになりましたが、
実際に体の中の免疫細胞がどういう働きをしてくれてるのかって詳しく知ってる方は実は少なかったりします。
そして免疫学っておっそろしくややこしくて複雑なのです・・・
大学の免疫学の授業が意味不明すぎて、知りたい分野なのにややこしすぎて嫌いだったのを覚えています。
なーのーで!!
逆にどれだけわかりやすくキャッチーにお伝えできるかを考えて、免疫細胞をキャラクター化してもらいました☆(≧∀≦*)ノ
これはわかりやすいですよーーー!!
アニメーションを入れすぎてスライドが170枚になりましたが、
これは一体どうなるのでしょうウシシ((≧艸≦*))ウシシ
そしてそして、
講座続きの今週ですが、遠方からzoomでご相談してくださる方も多くて、、、
数ある薬局の中からウチを選んでくださって本当に嬉しいです(T . T)!!!
コロナが広まってZoomとかSkypeとかLINEビデオ電話とか、遠くにいる人とビデオを繋いで話をする。というハードルが
ものすごく下がって遠隔相談のハードルも下がってくれたんだろうと思います。
相談できる薬屋の存在理由はご縁あって相談してくださったお客さんが1日でも早く元気に回復する事。
心と体の不調から、心と体が健康になり、心と体が元気になる。
「健康」が維持できて「健康」の一歩上「元気でご機嫌」な状態でいられるようにお手伝いする事だと思っています。
「病気」の反対は「健康」ではなく「ご機嫌」なんですよ!きっと!
そして週末は娘のダンスの発表会☆(≧∀≦*)ノ
今度は我が子でウルウルしてきたいと思います!
#我が子だったら号泣してもえーやろ
【沼った。完全に沼った。】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経 HSP
2021年3月19日
こんにちは☆(≧∀≦*)ノ
薬局から5分ほど山の方に歩いていくと、ザリガニがよく釣れる沼がありました。
近所の友達たちと『したみせ』と呼ばれる商店に行ってお小遣いでお菓子と鶏胸肉を1パック買ってザリガニを釣りに行くんです。
その沼は「沼」というぐらいなので子供の頃には
「ここに落ちたら体が全部飲み込まれるぐらい地面が緩くて底が深いんだろな」
と思ってました。
ザリガニは超釣れる場所なんだけど、薄気味が悪い場所。
そしてその沼の奥にはどうやって行くのかわからないけど、真っ赤な鳥居が見えてたんです。
記憶の中では空は紫色、カラスとこうもりが飛んでて、薄暗い茂みの入り口に鳥居が見えてる。
その先は真っ暗で見えない。真っ赤な鳥居だけが周りの空気を呑み込むような雰囲気で建っている。
行ったら多分・・・帰って・・これない・・・
みたいな(笑)
そんな気味の悪い場所だったんです。。
で、この日曜日に娘達と散歩をしてザリガニ沼に行ってみたんです。
そしたら新しい家がいっぱい建ってて、すごく綺麗。
道路も整地されててベビーカーが通れる爽やかさ!!
さぁ問題の鳥居はどうなってんの?今もちゃんと気味悪いのか!?と思って、
娘達に「むちゃくちゃ怖いんぞー父ちゃんーーー怖いーーー帰ろーーーって泣くなよ?」
と脅しながら行って見ると・・・
めちゃくちゃ綺麗でした((* ´艸`))
えぇぇぇぇーーーーーーーーー!(◎_◎;)
そして次女に「全然こわないやん。父ちゃんって怖がりじゃな。」
と呆れた雰囲気で言われる始末。
しかもさらに進むと、
着物着て写真撮影に使えんじゃん!!
ってレベルの綺麗な竹林が出てきました!(◎_◎;)
子供の頃に見た景色と大人になって見る景色はこうも違うのか・・・
これは近所の散歩もまだまだ楽しみが残ってるなぁと感じた昼下がりでした。
さてさて、前置きが長くなりましたが、
最近
「すごく良くなりました!!」
のご報告がとても多くてめちゃくちゃ嬉しい日々を送っております。
皆さん共通して自律神経のトラブルなんですが、
4ヶ月病院で治療をしてて、全く変化のなかった方が、うちで自然薬をお出しして1ヶ月飲んだ所であと半分!って所まで良くなりました!!あと少し!!という声や、
2年間漢方飲んだり針したり薬飲んだりしてましたが変わらず、うちで自然薬をお出しして4ヶ月でほぼほぼ完治状態です☆(≧∀≦*)ノって方や、
5年間、病院、漢方薬局、鍼灸、カイロに通って治らなかったのが、うちで3ヶ月目に大きな変化がで初めて今6ヶ月になりますが、なんも気にせず生活ができている。あと1割りぐらいで完治!って言えます!って方や、
最近嬉しいご報告を沢山聞かせてもらってます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こうやって良くなっていくと多くの方が
「もっと早く来とけばよかったー」
って言ってくださるんですけど、
これはタイミングですからね〜。
今までやってきた治療が決して無駄だったって事ではなくて、
目に見える変化はなかったけど、体は少しずつ変わっていてて、最後に自然薬でパッと一押しした可能性もありますもんね。
だから無駄じゃぁないですよ♪
ご縁とタイミングですからね〜こればっかりは♪( ´▽`)
まぁでも この1年の中で一番自律神経が乱れやすい時期に、いい方向に向かってくれている方達の声を聴けるのは本当に嬉しいです!!
これだから薬屋はやめらんねぇぜ!!って感じですよ。
薬屋沼ですよ。
アタクシ完全に沼ってます(笑)
今年の春は気温気圧がジェットコースターのごとし!です。
桜が葉桜になるくらいまでは自律神経も忙しい季節ですのでのんびりゆったり過ごしてくださいね〜♪
さぁお茶煎れよ♪
【新しい平日夜と休日の過ごし方】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経 HSP
2021年3月13日
こんにちは〜
「春」到来ですね!
今年は花粉症が結構な勢いで悪化している方が多いようですけど、皆さん大丈夫ですか?
絶対必須なのは胃腸を冷やさない事よ〜☆(≧∀≦*)ノ
お気をつけください。
最近は平日の夜にzoomで勉強会があったり、ミーティングがあったりと、
基本的に平日夜が埋まり切っているという自体になっております。
先日、zoomで薬局の先生方70人ぐらいに向けての講演を行いました。
閉店後に・・・
一人で・・・
まぁまぁのテンションで・・・
60分・・・
客観的に見たら怪しい人よね。
パソコンに向かって無音で喋り続けるんだからww
zoom講演は基本聞いてくれてる方は音声をOFFにしてるので無音です・・・
リアクションがなかなか少なめの中、テンションを上げて喋るのは、なかなかのハートが必要だなぁと思いますが、
「慣れ」ってすごいですね。
リアクションが無くても動じない「鉄のハート」を手に入れつつあります(笑)
一人でハイテンションで撮影をしてるYouTuberの人たちは本当にすごいと思います((* ´艸`))
これまた「慣れ」と「失敗」と「改善」の繰り返しなのでしょう!
頑張りまっす!!
でもこれまで休日にしか開催できなかった予定が平日夜にやってくれるので、
休日はしっかり家族で過ごせるのが本当に嬉しくて((* ´艸`))
最近はまた海にしょっちゅう行ってます。
え?春なのに?
そうです。
海に季節はありません。
鈴木家の海は『巨大な砂場』ですから♪( ´▽`)
4時間とか居ますからw
2歳の末っ子ちゃんは「自由」が大好きでどこに行っても抱っこなんてされません。
自由に走り回って親の目が届くとか届かないとか、
親がついてきてるとかついてきてないとか、関係ありません。
ひたすら自由です。
なので遠浅の香川の海は最高で、
潮が引いてる時は解き放っておくと、どれだけ遠くまで行こうがずっと見えるので超安心の上に、
人の通行の邪魔になる事もなければ、
買わない商品は触らないっ!とか言わなくていいし、
そっち行かないっ!とかも言わなくていいし、
超自由。
お互いのために最高です☆(≧∀≦*)ノ
自分の興味を制限されずフルに発揮できる自然はいいですねぇ〜♪
自然は偉大です!
思いっきり外で遊んで日光浴びて美味しいもの食べると、
夜もよく寝れますし、寝てくれますもんね〜♪
自然は偉大です!
3泊4日で森の中で旧石器時代のような生活をすると、
平均で
体重7.5%減
内蔵脂肪14.4%減
インスリン抵抗生57.8%減
するらしいですよ。
※セバスチャン・シュワルツ博士実験(ドイツ)
自然は偉大です!
という事で、おそらく今週も海に行きます。