ブログ BLOG

【さぁコロナの飲み薬!どうなる!?】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経 HSP

2021年11月5日

こんにちは☆(≧∀≦*)ノ

 

日本ではコロナが落ち着きを見せてますね。

世界ではロシアなど今真っ只中!というところもありますし、

日本も第六波を油断はできない状況ですね。

 

そんな中。

数ヶ月前から記事にはなっていた

『コロナ治療の飲み薬』

いよいよ承認されましたね〜!!!

https---imgix-proxy.n8s.jp-DSXZQO1233581004112021000000-1

成分名『モヌルピラビル』

 

アメリカの製薬大手メルクは4日、新型コロナウイルスの飲み薬「モルヌピラビル」の販売を、イギリス当局が承認したと発表した。

新型コロナの軽症者から中等症の患者向けの経口薬として、世界で初めて実用化される。

 

おぉ〜!!

いよいよコロナも飲み薬で治療する時代になりそうです。

 

 

ちなみに・・・

 

<インフルエンザ治療薬>

タミフル =成分名『オセルタミビル

リレンザ=成分名『ザナミビル

イナビル=成分名『ラニナミビル

 

<コロナ治療薬>

成分名『モヌルピラビル

 

よく似てますよね〜名前が。

医薬品の成分名をつける時にはよく似た場所に、よく似た働きをするお薬の語尾を揃える。というルールがあるんですね。

今回だと、

〇〇ビル

 

これはウイルスの増殖を抑える種類のお薬。

という意味。

 

なのでウイルス自体をやっつける力はないけども、ウイルスは増えれば増えるほど脅威になりますので、

ウイルスが増えないように〇〇ビルで押さえ込んで、

押さえ込んでる間に自分の身体はウイルスに対する準備をするんですね。

 

どんどん分裂して増殖する敵に網をかけて封じ込めてる感じ。

その目の前で免疫細胞が、最初は歩兵、少佐、大将、将軍という順番に強い奴らが集まってきて、

最後は『抗体』という最強の武器を作り上げて、感染症を終わらせるってわけです。

 

抗生物質みたいに直接薬が手を下すわけじゃあないんですね。

最終は自分の免疫がものをいうわけですよ。

 

だーーーかーーーらーーー

どんなにいいお薬が出来ても最後の最後、煎じ詰めると、自分の免疫がどれだけ働いてくれるか!?にかかってるんです。

 

もちろん治療薬はめちゃくちゃ大事ですよ!!

当然に!

 

ただ、自分の体力、気力を高めて、免疫細胞がベストに働ける状態にしてあげる。これが大事!!

漢方薬は完全にこっちをサポートしますからねっっ!!

 

やっぱさ。

両輪なわけですよ。

治療の側面と、回復の側面は。

西洋と東洋は。

 

両方大事。

 

今回のモヌルピラビルは

『重症化リスクのある軽度から中程度の症状のコロナ患者で、入院や死亡リスクを約50%低くする効果が治験で確認された』

そうで、期待度高めです!

 

そして

『同社は2021年内に1000万回の治療にあたる量を生産する予定で、22年末までに世界8カ国にある自社工場で生産できるよう投資を進め、生産量を年間2000万回分に増やす』

らしいです。

 

この薬によって世界中の人たちがコロナの恐怖に脅かされず、共存できる世の中に近づくことを心から願います。

【今日はベジチェックの日】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経 HSP

2021年10月29日

今日はベジチェックの日〜♪♪

DSC08736

今回で3回目となるベジチェック!

カゴメさんが開発した「野菜がどれだけ食べれてるかを数値化してチェックできるマシーン」

 

手のひらの色素を測って野菜の摂取量の目安がわかるんです。

0.0〜12.0までの120段階で、野菜がどれだけとれてるかを数値化してくれるんです。

 

どんな病気の予防の食養生にも出てくる「野菜をたべましょう」

厚生労働省は350gとりましょう!と目標を掲げてるけど、

実際には平均が290g。

 

全然足りてない!(◎_◎;)

 

外食とかが入ってくると野菜ってすぐに不足しちゃいますよね・・・

 

1回目、2回目に測定した方が「次は絶対もっと高い数値にしたるっ!」と意気込んで帰られ、

実際に今回数値が3.0も増えて11.1になった方も!!!

午前中の間にも高い数値を叩き出した方が Σ(゚д゚ll)

 

 

 β(ベータ)カロテンの健康効果

◎粘膜を健康に保つ効果

◎美肌効果

◎体の成長を促進させる効果

◎ガンを予防および抑制する効果

◎夜盲症の予防・改善効果

◎黄斑変性症を予防する効果

 

健康を維持するのにはも、美容にも絶対に外せない栄養素βカロテン!!!

そしてガンの予防にもとても大切な栄養だと注目されているんです。

 

βカロテンがちゃんととれてるかを測る事ができるなんてスゴイ事です。

現状を知れば対策も打てる!

今日明日やってますので

お買い物がなくてもフラッと立ち寄っていただければと思います♪

 

おまちしてまーす☆(≧∀≦*)ノ

 

10月29日(金)10:00〜18:00

10月30日(土)9:00〜18:00

料金:無料

場所:自然薬本舗 鈴木薬局

測定方法:10秒 手をかざすだけ

【眠りについてのまとめ】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経 HSP

2021年10月22日

こんにちは☆(≧∀≦*)ノ

 

秋の夜長なんて言いますが、

秋は日照時間が短く睡眠も夏に比べると長くなります。

夏の疲れを癒すためにも冬の寒さを超えるためにも、

秋にしっかりと睡眠を整えて体調を整えることは大切になります!!

 

ということで、今日は睡眠のお話を♪

 

 

眠れないんです。。

とご相談に見えられる方もおられますが、

他のことを治したくてこられてて、聞いていくと「眠れない」という方はとても多いです。

1日の体の疲れも脳の疲れも回復されせる大切な時間なので、

睡眠のバランスが崩れてくると他の不調も出やすいですよ。

 

 

一言で「眠れない」と言っても、

 

 

入眠障害

夜になってベッドに入っても、寝付くまでに時間(30分~1時間以上)がかかる状態。

 

中途覚醒

真夜中に目が覚めて再び寝付くことができない状態。

 

早朝覚醒

早朝に目が覚めてしまい、再び寝付くことができない状態。

 

熟眠障害

睡眠時間自体は足りているが、熟睡感が得られない状態。

 

 

さらに複合型もあります。

「眠れない」って本当辛いですもんね。

実は私も一時期、全く眠れない時期がありまして、一晩中一睡も出来てない。という日が2ヶ月くらいありました。

間でうっすら眠ってはいたんでしょうけど、体感的には全く眠ってない感覚です。

夜になるのが怖かったもん。

長いんですよーーーー夜が・・・

 

一睡もせず目を閉じて7時間ぐらい横になり続けるわけで。

で、明るくなってくると思うんです。

「あ・・・また今日も寝れんかった・・・」って。

 

キツイよーΣ(゚д゚ll)

それまで布団に入ったら5分以上起きてたことないぐらい即寝男だったので余計に。

 

結果、漢方と睡眠のための養生でなんとかなりましたが、寝れないの本当にキツかったーーー

でも漢方を絶妙に飲んでましたから日中しんどくはないんですよね。

これは驚きました!

寝てないはずなのに、普通に仕事しますし、昼に寝るわけでもないし、元気100%じゃないですけど、低エネルギーながらそこなにしんどく無く生活してましたね。

もはや漢方ドーピングでしたねありゃ(笑)

 

 

では睡眠の養生、いい睡眠のための心得十箇条をまとめますね。

 

 

 

①睡眠時間は人それぞれ日中の眠気で困らなければ十分

 

②入浴は睡眠の90分前、シャワーなら30分前

 

③布団に横になったらスマホもテレビも見ない

 

④休日も毎朝同じ時刻に起床する癖を付ける

 

⑤眠れなくても時計を見ない

 

⑥朝起きたら布団の中で伸びてストレッチ後、朝日を浴びる

 

⑦昼寝をするなら眠る15時前の15〜20分

 

⑧眠りが浅い時は積極的に遅寝早起き

 

⑨睡眠薬代わりの飲酒は不眠の原因

 

⑩寝付けなくても体を横にして目を閉じてるとそれだけでかなり回復します

 

 

是非ともやってみてくださいm(__)m

どのタイプの不眠に対しても漢方薬は役立ってくれます。

眠れなくてお困りの方、体調不良で眠れない。

どちらでも大丈夫ですのでご相談くださいませm(__)m