おしらせ&イベント NEWS&EVENT
  • top
  •  > news&event

2014.7.12 まんまの会 vol.15 〜自分の身体を通して親になる & 小児科のお薬ってどんなの?〜

2014年7月8日

<まんまの会 vol.15>

テーマ:自分の身体を通して親になる 佐々木先生

小児科のお薬ってどんなの? 鈴木

 

 

~自分の身体を通して親になる~

 

妊娠出産を通して、親になると言う事。

自分の身体と向き合う事で、親になると言う事。

日々、自然なお産をお手伝いされている佐々木先生が感じる「いのち」のお話。

 

 

~小児科のお薬ってどんなの?~

 

小児科で使うお薬のお話をしたいと思います♪

・どんな病気でどういうお薬が使われるか?

・このお薬ってどんな効果があるの?

・副作用はどんな感じ?

・副作用の見極め方は?

こんな感じで進めたいな〜と思います♪

 

日時:7月12日(土)13:00~15:00

定員:15名程度

講師:佐々木真理先生(マミー助産院)

鈴木健(薬剤師)

場所:鈴木薬局

参加費:無料

2014.6.21 まんまの会 vol.14〜腸が変われば人生が変わるpart.2〜

2014年6月19日

~人生は運命ではなく「腸」が決めるpart,2~

 

今回も前回に続き「腸」について☆

 

腸は「第二の脳」って言われてる!?

腸が免疫の70%を司ってる!?

肌は腸を綺麗にしないと綺麗にならない!?

腸を整える事が身体を整える事の第一歩なんです☆

そんな腸のお話です☆

 

日時:6月21日(土)13:00~15:00

定員:15名程度

講師:鈴木健(薬剤師)

場所:鈴木薬局

参加費:無料

2014.6.12 まんまの会 番外編 vol.4 〜お灸女子の会〜

2014年5月11日

<<まんまの会 番外編 vol.4>>

今回は四国中央市三島でたんぽぽ鍼灸院をされてらっしゃる三谷由紀子先生をお招きして

お灸女子の会(男性も可)を開催したいと思います。

 

三谷先生とは、つくみさんが妊娠中に出逢い、

逆子直し・安産灸をしていただきました。

教えてもらって家でもお灸をしたり、体操をしたりしていると、

見事、逆子も直り、助産師の先生も驚く程の安産で出産をする事ができました。

 

今回は、

・お灸の話

・症状に合わせたツボの取り方

・実際にお灸を体験

 

と言う内容でセルフケア出来るように

しっかり学んでいきたいと思います♪

 

~三谷由紀子先生より~

冷え・血行不良は万病のもと!

自分でできるお灸で、体質改善、健康増進してみませんか?

 

お灸って熱い?

痕が残る?

そんな事ないですよ♪

 

興味はあるけど、なかなかチャレンジする機会が無い…

ツボが分からない…

そんなあなたの為に、お灸のしかた、ツボを解説。

実際に自分で出来るワンタッチお灸を体験していただきます。

 

日時:6月12日(木)10:30~12:00

定員:各8名

講師:三谷由紀子せんせい(タンポポ鍼灸院 針灸師)

場所:自然薬本舗 鈴木薬局

参加費:500円

 

※定員一杯になり次第閉め切らせていただきます。