【2020年あけましておめでとうございます】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2020年1月7日
2020年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末は毎年恒例になってきました!
お餅つきを今回は薪の火でやってみました!
やっぱり火力がすごい!!
絶対年々上達してる!! はず・・・
お正月にばぁちゃんにコツを色々伝授してもらったので、
いかに今までミスってたかよく分かったので今年の年末はより良いのが出来るでしょう♪
うちの餅つきは
「どれだけ美味しいのが出来るか!?」
ではなくて
「どれだけ面白い餅つきが出来るか!?」
に重きを置いているのでゲラゲラ笑いながらやってます。
どこを軸にやるか!?
何をするにもそれが大事ですね♪
(なのでお餅が多少硬くても柔らかすぎてもOKって事にしてるww)
で、年始は、島大好きな鈴木家はしまなみ街道の島々を巡ってみました♪
あまり詳しくなかったけど、
ヤヴァイね!しまなみ!
大三島の大山祇神社。
大三島という島にありながら全国の山祇神社、三島神社の総本社なんだとか!(◎_◎;)
ここの御神木はキリストさんより更に年上!
なんと樹齢2600年なんだとか!(◎_◎;)
初代天皇の神武天皇が即位されたのが約2600年前。
って言われてもピンとこないねw
弥生時代で中国から水耕栽培が伝わって稲作を始めた頃です!
この時代ですよね。。。
でも漢方医学の基礎、陰陽五行とか気の概念とかを取り入れた医学書が出来たのが紀元前200年頃なので、
これくらいの時代なんですよね。
日本は稲作が出来るようになって間もない頃に、針とか灸とか漢方薬を使って病気を治療してたんだからすごいですよね〜!
あと、生口島の耕三寺。
ここは驚愕でした・・・
前知識全然なくて行ったけど本当に凄かった。
西の日光東照宮と言われてるらしい。。。
細部までこだわりがスゴすぎて一人見入ってました。
大山祇神社と言い、なんで瀬戸内の小さな島に(←失礼。)こんなにトンデモナイ国宝レベルの神社寺があるんだよ!!
って感じです。マジで。
この凄さは現地に行かないと伝わらないと思うので是非行って欲しいです。
レモンが有名な生口島♡お勧めです!
さーて!
新年早々なんか縁起の良さそうな所に沢山行って英気を補ってきましたよ♪
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m!!
<イベント告知>
1/25心と体を整える四国八十八箇所巡り(第四回)
心と体を整える四国八十八箇所巡りしませんか?
今回は71番札所~77番札所までと別格が2寺の予定です。
八十八箇所を巡り心を整え、移動中には健康についての情報をお伝えさせてもらったり、バイオリンクを飲んだり、源液を飲んだりして体を整え、普通の八十八箇所巡りとは一味違ったお遍路をしたいと思います。
きっかけは、私が四国に住んでいながらお遍路をした事がなく、せっかく巡るならみんなと巡りたいな♪しかもただ巡るだけじゃなくて、心も整え、体も整えれるお遍路をしたいなと思いまして企画しました!
うちも家族で(一番下は1歳児)参加しますので、お子様づれもWelcomeです☆(≧∀≦*)ノ
初めての方も、2周目の方も、それ以上の方も心と体を整える四国八十八箇所巡りしませんか?
<詳細>
日時:
四回目ー1月25日(土)
五回目ー3月28日(土)
料金:1回1万円前後 /名
時間:会によって変わりますが7時頃集合予定
集合場所:自然薬本舗 鈴木薬局
2/1 調香師 岩佐喜雲の匂い袋ワークショップ
薬師敬心香の調香をしてくださった喜雲さんがついにワークショップをしてくださいます!
お釈迦様が亡くなりそうな時にお母さんが起死回生の匂い袋を投薬した。と言われています。
なんと、今回はその太古の不老長寿の匂い袋『訶梨勒』を作ります!
<詳細>
日時:2月1日(土)10:30-12:00
場所:自然薬本舗 鈴木薬局
料金:3500円
定員:15組程度
2/15 ただただバイオリンク源液を深く知る会
前回行った時には募集をかけて3時間で満席になっちゃった大人気の講座です。
バイオリンク源液・・・
このバイオリンク源液の本当の力がどこまでの人にどこまで深く伝わってるのだろうか・・・
こんなにも深く。こんなにも力のある源液の事をもっと深く知ってもらいたい!!
という「想い」だけで走ってる企画ですw
マニアックな方お待ちしてますw
<詳細>
日時:2月15日(土)10:00-12:00
場所:自然薬本舗 鈴木薬局
料金:無料
定員:10組程度
特典:ムフフ♡
2/25 鈴木薬局の漢方講座<基礎編>
全4回コースで東洋医学の考え方、
基礎知識を学び最後には自分の体質を知って自分だけのオリジナル薬膳茶を作ってもらいます(^^)
東洋医学の身体の捉え方、
病気の捉え方を知っておくと、とっても便利です!
自分の体質を知る事で普段の生活に気をつける事も浮き彫りになりますし、
自分にあった健康法を迷わずチョイスする能力も身につきます☆
2/25 第1講 ~東洋医学の考え方を知ろう~
4月 第2講 ~東洋医学的体の見方を知ろう~
6月 第3講 ~自分の体質を知ろう~
8月 第4講~オリジナル薬膳茶を作ろう~
今回は東洋医学の基礎的な考え方を学びます。
・日本の歴史を見れば医学の変化と進化が見えてくる!
・徳川家康はなぜ天下を取れたのか!?
・東洋医学と西洋医学の違いって?
・東洋医学×西洋医学で生き方上手へ
・陰陽五行論・気血水論って?
————————————————————-
✿日時:2020年2月25日(火)
10:30~12:00
✿場所:えひめママハウス
(松山市北土居3丁目2-25 エルパティオ保育園2階)
✿参加費:2,200(税込)
(当日現地にてお支払いください)
✿定員:15名(お子様連れokです)
✿講師:自然薬本舗 鈴木薬局 鈴木健さん(薬剤師・漢方専任アドバイザー)
※レッスンのお申し込みは、下記よりお願いします♡
【2019年を振り返って…】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2019年12月31日
こんにちは。
今年も今日で終了です。
歳を重ねるごとに1年が早いっ!
このまま早くなるとどうなっていくのだろうか・・・
2019年、鈴木薬局に関わってくださった皆様ありがとうございました。
大変お世話になりました。
振り返る間も無くバタバタと年末を過ごしていますが、
振り返ると色んな事があった1年。
カルテを見返して「この方まだ来られ始めて1年なん!?」と思う方も沢山いらっしゃるし、
病院からドキツイ言葉をかけられて悩んでた方も元気に年越しを迎えられてたり、
病院でもどうしようもなくて最後の砦としてきてくださった方が3ヶ月少々で信じられない回復されてこちらが勉強させてもらったり・・・
濃ゆい1年でした。
出来事も
2019年が始まった月に第三子が自宅で誕生ー!
自宅出産という事でドキドキソワソワ。
「もうそろそろかもよ?」
とマミー助産院の阿部先生に言われてから3日間連続で、阿部先生が間に合わずに家族だけでの出産になるという夢を見るというイメージトレーニングバッチリな状態で出産!!
しっかり阿部先生も間に合ってくれました((* ´艸`))
産まれる直前まで
「かぁーちゃーんプリキュアのおもちゃどこー?」
「写真撮ってあげよかーはいチーズ♡」
と遊び続ける上2人(笑)
流石に産まれる瞬間には真剣な顔で出てくる瞬間を覗き込んでました。
日常の中に命の誕生があるなんとも不思議な感じでした。
これも1年前かぁ~。
3人目ともなるとひっくり返っても起こしてくれません(笑)
それから、
毎月のお店でのまんまの会
母校の川之江高校で授業
いつもお世話になってる西条のCafe Pilzさんでのまんまの会
いつもお世話になってる松山のママハウスでのまんまの会
毎月のmaki先生のリトミック
東温市の香積寺さんでのイベントで講演
薬屋さんの勉強会で呼んでくれたり、PTAで呼んでくれて各地で講演
あと、
人生初の7日間断食!
初の製品開発!
塗るお香の『薬師敬心香』
本当に一番驚くほどの反響があり全国各地に郵送しましたよー!
で、眠りに関する感想がとても多くて、塗って寝たら隣で寝ている子供がいつも途中必ずうなされたり起きるのに朝まで爆睡!とか、
普段途中覚醒して眠れなくなるのに塗って寝たら毎日気づけば朝!とか・・・こちらも合わせて驚いています!
お買い上げくださった皆様ありがとうございます!!
あとは、
お客さんと一緒に四国八十八箇所を巡り始めました!
四国に生まれ育ちながら一箇寺たりとも行った事がなかったので巡ってます♪
お店に来てくださる方に「行きませんか?」とお誘いすると、
「いや~いい事してますね~3周しましたよ」
とか、ある一定年齢を超えるとほとんどの方が巡ってるんですね☆
ありがたいことに「ええことしてるね」と皆さん言ってくれます♪( ´▽`)
来年でほぼほぼ88箇所回り切れるかな?
1年って早いけど、こう振り返ると色んな事あったなぁ〜♪
総合していろんな事があったけど幸せな1年でした。
2019年を漢字一文字にするならば、
「生」
3番目も生まれたし、
薬師敬心香も生み出したし、
命についても沢山沢山考える事があった1年でした。
2020年も「ここに来ると元気が出るわ〜元気になれるわ〜楽になれるわ〜」と思ってもらえるくすり屋さんを目指して!
鈴木薬局のご縁のある方の人生がより豊なものとなる事を願って精進して参ります!!
今年も1年間大変ありがとうございました!
2020年最初は1月4日からとなります。
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
<イベント告知>
1/25心と体を整える四国八十八箇所巡り(第四回)
心と体を整える四国八十八箇所巡りしませんか?
今回は71番札所~77番札所までと別格が2寺の予定です。
八十八箇所を巡り心を整え、移動中には健康についての情報をお伝えさせてもらったり、バイオリンクを飲んだり、源液を飲んだりして体を整え、普通の八十八箇所巡りとは一味違ったお遍路をしたいと思います。
きっかけは、私が四国に住んでいながらお遍路をした事がなく、せっかく巡るならみんなと巡りたいな♪しかもただ巡るだけじゃなくて、心も整え、体も整えれるお遍路をしたいなと思いまして企画しました!
うちも家族で(一番下は1歳児)参加しますので、お子様づれもWelcomeです☆(≧∀≦*)ノ
初めての方も、2周目の方も、それ以上の方も心と体を整える四国八十八箇所巡りしませんか?
<詳細>
日時:
四回目ー1月25日(土)
五回目ー3月28日(土)
料金:1回1万円前後 /名
時間:会によって変わりますが7時頃集合予定
集合場所:自然薬本舗 鈴木薬局
2/1 調香師 岩佐喜雲の匂い袋ワークショップ予定中♡
薬師敬心香の調香をしてくださった喜雲さんがついにワークショップをしてくださいます!
予定ではお釈迦様が亡くなりそうな時にお母さんが起死回生の匂い袋を投薬した。と言われています。
なんと、今回はその匂い袋を再現して作ろうじゃないか!と話ています。
まだ詳細は未定なんですけど、超面白くなりそうなので先に日にちだけ書いておきまーす♪
2/15 ただただバイオリンク源液を深く知る会
前回行った時には募集をかけて3時間で満席になっちゃった大人気の講座です。
バイオリンク源液・・・
このバイオリンク源液の本当の力がどこまでの人にどこまで深く伝わってるのだろうか・・・
こんなにも深く。こんなにも力のある源液の事をもっと深く知ってもらいたい!!
という「想い」だけで走ってる企画ですw
マニアックな方お待ちしてますw
<詳細>
日時:2月15日(土)10:00-12:00
場所:自然薬本舗 鈴木薬局
料金:無料
定員:10組程度
特典:ムフフ♡
2/25 鈴木薬局の漢方講座<基礎編>
全4回コースで東洋医学の考え方、
基礎知識を学び最後には自分の体質を知って自分だけのオリジナル薬膳茶を作ってもらいます(^^)
東洋医学の身体の捉え方、
病気の捉え方を知っておくと、とっても便利です!
自分の体質を知る事で普段の生活に気をつける事も浮き彫りになりますし、
自分にあった健康法を迷わずチョイスする能力も身につきます☆
2/25 第1講 ~東洋医学の考え方を知ろう~
4月 第2講 ~東洋医学的体の見方を知ろう~
6月 第3講 ~自分の体質を知ろう~
8月 第4講~オリジナル薬膳茶を作ろう~
今回は東洋医学の基礎的な考え方を学びます。
・日本の歴史を見れば医学の変化と進化が見えてくる!
・徳川家康はなぜ天下を取れたのか!?
・東洋医学と西洋医学の違いって?
・東洋医学×西洋医学で生き方上手へ
・陰陽五行論・気血水論って?
————————————————————-
✿日時:2020年2月25日(火)
10:30~12:00
✿場所:えひめママハウス
(松山市北土居3丁目2-25 エルパティオ保育園2階)
✿参加費:2,200(税込)
(当日現地にてお支払いください)
✿定員:15名(お子様連れokです)
✿講師:自然薬本舗 鈴木薬局 鈴木健さん(薬剤師・漢方専任アドバイザー)
※レッスンのお申し込みは、下記よりお願いします♡
【第三回八十八箇所巡り】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経
2019年12月23日
こんにちは!
めっきり寒くなりましたね〜!
土曜日は『心と体を整える四国八十八箇所巡り』でした。
第三回の今回は、
最御崎寺・津照寺・金剛頂寺・神峰寺・大日寺
の5カ寺!
そう。お気づきの方はお気づきでしょう!
高知県は室戸です!
遠かった〜片道3時間!
いや〜さすがは高知!
あったかいんですよ♪
が、地元の人に「今日はあったかいですね〜」と話しかけると、
「いやいや!今日は寒いよ!!」
と驚きながら返されました。
やっぱり高知は南国なんですね♪( ´▽`)
子供たちも手順が慣れてきて、
たまに般若心経を口ずさみます。。。
この吸収力には本当に驚かされますね!!
般若心経を唱え終わると目を閉じて手を合わせて拝む時間があるんですけど、
なんなんでしょうね。
目を閉じて手を合わせる。
なぜか自然と呼吸を深くしてしまう。
そして心が清まった感じがする。
一瞬 何かリセットされたような、そんな感覚。
心地良い。
毎回 般若心経を唱えてはいるけど未だに意味をちゃんと理解できてません。
分かったようなわからんような。。。
分かってないんでしょう♪(´ε` )
弘法大師さんの言葉にこんなのがありました。
「渇き」は、 自分の好きなものに執着し、 嫌いな物を憎むほど強まります。
『執着』こいつに取り憑かれて病になる方は多いですね。
物、人、過去、考え方、お金、、、
八十八箇所を巡りながら1個ずつ弘法大師さんの言葉を味わっていきたいと思います。
多分回り切った頃には
白衣は袈裟に。
頭は丸に。
煩悩は彼方へ。
なっている事でしょう♪(´ε` )
カメラ小僧↑が当日の映像をまとめてみましたw↓
次回は…
1月25日(日)
香川県を巡りますよ♪
71〜77番札所の7カ寺+別各2カ寺です!
是非是非一度八十八箇所行きませんか?
お待ちしてまーす♪
年明けも早くも面白いイベントが決まってきてますよー!!
<イベント告知>
1/25心と体を整える四国八十八箇所巡り(第四回)
心と体を整える四国八十八箇所巡りしませんか?
今回は71番札所~77番札所までと別格が2寺の予定です。
八十八箇所を巡り心を整え、移動中には健康についての情報をお伝えさせてもらったり、バイオリンクを飲んだり、源液を飲んだりして体を整え、普通の八十八箇所巡りとは一味違ったお遍路をしたいと思います。
きっかけは、私が四国に住んでいながらお遍路をした事がなく、せっかく巡るならみんなと巡りたいな♪しかもただ巡るだけじゃなくて、心も整え、体も整えれるお遍路をしたいなと思いまして企画しました!
うちも家族で(一番下は1歳児)参加しますので、お子様づれもWelcomeです☆(≧∀≦*)ノ
初めての方も、2周目の方も、それ以上の方も心と体を整える四国八十八箇所巡りしませんか?
<詳細>
日時:
四回目ー1月25日(土)
五回目ー3月28日(土)
料金:1回1万円前後 /名
時間:会によって変わりますが7時頃集合予定
集合場所:自然薬本舗 鈴木薬局
2/1 調香師 岩佐喜雲の匂い袋ワークショップ予定中♡
薬師敬心香の調香をしてくださった喜雲さんがついにワークショップをしてくださいます!
予定ではお釈迦様が亡くなりそうな時にお母さんが起死回生の匂い袋を投薬した。と言われています。
なんと、今回はその匂い袋を再現して作ろうじゃないか!と話ています。
まだ詳細は未定なんですけど、超面白くなりそうなので先に日にちだけ書いておきまーす♪
2/15 ただただバイオリンク源液を深く知る会
前回行った時には募集をかけて3時間で満席になっちゃった大人気の講座です。
バイオリンク源液・・・
このバイオリンク源液の本当の力がどこまでの人にどこまで深く伝わってるのだろうか・・・
こんなにも深く。こんなにも力のある源液の事をもっと深く知ってもらいたい!!
という「想い」だけで走ってる企画ですw
マニアックな方お待ちしてますw
<詳細>
日時:2月15日(土)10:00-12:00
場所:自然薬本舗 鈴木薬局
料金:無料
定員:10組程度
特典:ムフフ♡
2/25 鈴木薬局の漢方講座<基礎編>
全4回コースで東洋医学の考え方、
基礎知識を学び最後には自分の体質を知って自分だけのオリジナル薬膳茶を作ってもらいます(^^)
東洋医学の身体の捉え方、
病気の捉え方を知っておくと、とっても便利です!
自分の体質を知る事で普段の生活に気をつける事も浮き彫りになりますし、
自分にあった健康法を迷わずチョイスする能力も身につきます☆
2/25 第1講 ~東洋医学の考え方を知ろう~
4月 第2講 ~東洋医学的体の見方を知ろう~
6月 第3講 ~自分の体質を知ろう~
8月 第4講~オリジナル薬膳茶を作ろう~
今回は東洋医学の基礎的な考え方を学びます。
・日本の歴史を見れば医学の変化と進化が見えてくる!
・徳川家康はなぜ天下を取れたのか!?
・東洋医学と西洋医学の違いって?
・東洋医学×西洋医学で生き方上手へ
・陰陽五行論・気血水論って?
————————————————————-
✿日時:2020年2月25日(火)
10:30~12:00
✿場所:えひめママハウス
(松山市北土居3丁目2-25 エルパティオ保育園2階)
✿参加費:2,200(税込)
(当日現地にてお支払いください)
✿定員:15名(お子様連れokです)
✿講師:自然薬本舗 鈴木薬局 鈴木健さん(薬剤師・漢方専任アドバイザー)
※レッスンのお申し込みは、下記よりお願いします♡