【2回目のワクチン終了】愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経 HSP
2021年7月19日
お店に来店される方 とはワクチンの話題 で盛り上がっていま す。
私は6月8日に2回 目のワクチンが終わりました。 「二回目の方が副反応 が強く出る」と 聞いていましたので、
前の日の夜と当日の朝・昼・夕とは、しっかりと自然薬と漢方薬を飲んで体調を整えていたのがよかったのか、 私の場合には二回目の方が軽かったです。
接種した腕の痛みが少しあるだけで、それも3日目になると忘れるほどでした。
妻は1回目のワクチンが終了。
私と同じように前夜と当日にしっかりと自然薬と漢方薬で体調を調整。
当日の夜から腕の痛みが始まり、次の日も腕が上がりにくそうでしたが、やはりその次の日になるとなんともなく家仕事で動き回っていました。
痛み止めはいりませんでした。
本人曰く 「全然、大丈夫!」とのこと。
妻の父 (九十二歳) も一回目の 接種が終わりました。
元々がとても元気で、畑仕事(野菜作り)をしているのですが、さすがに接種した翌日は腕が痛く、体もだるかったそうです。
発熱はなかったが腕の痛みは2、3日あったとか。
でも、あるお客さんのお父さん(84歳)の場合には、翌日に38度以上の発熱がありしんどそうなので、病院に連れて行ったそうです。
今は元気だということです。
本当にこのワクチンの副反応は個人差が大きいと感じます。
医療従事者の中でも若い看護士さん(20代・30代)の場合には接種した翌日から発熱、頭痛、腕の痛みと腫れなどの副反応がある方がいて、強い人は仕事を休む方も。
でもほとんどの方は3日目には回復に向かい元に戻る。
若い人より高齢者、女性より男性の方が副反応が軽いようです。
2回目のワクチン接種後、 お客さん達から 「鈴木さんは2回目のワクチンを打って、何か変わったことありますか?」 と質問されます。
私の場合には、体のことよりも精神的に大きな変化がありました。
実は私は、去年、新型コロナが流行し始めてから、今年、ワクチン接種をするまで、四国中央市から出ることはほとんどありませんでした。
(2回だけ、母を新居浜の病院に連れて行きましたが。)
大好きな映画館と喫茶店、マッサージ店にも寄り付きませんでした。
それが…2回目のワクチンを打ってから1週間後(この頃には免疫抗体が一番充実している)には、1人で、新居浜市に映画を観に行き、 ポップコーンを 食べ、アイスコーヒーを飲み、 よく行っていたお気に入りの喫茶店でランチを食べ、クイックマッサージ店でマッサージをうけ、孫達にはオモチャを、妻には和菓子とパンをたくさんおみやげに買い、朝から晩まで一日中、今までできなかったことを精いっぱい満喫しました。
楽しかった!
気分的に何だか解放されたような自由な気持ちになりましたね。
まあ、これくらいで満足できるのですからかわいいもんですね(笑)
用心深くて、一年以上市内にひきこもっていた私でもこうですから、若いエネルギーに溢れている若者達は、もっともっと活動的になるだろうなぁ〜と思いながら新居浜市から帰ってきました。
私の場合には副反応がとても軽くてよかったのですが、これからワクチンを希望される方達も副反応が軽くて済みますように!と祈るばかりです。
まだまだ マスクと消毒液を 手放せないヒロシでした