2013.9.7 第57回健康教室〜意外と知らないガンの話<基礎編>〜
2013年8月12日
第57回健康教室のご案内です☆
今回はひろし先生のお話です。
テーマは…
【意外と知らないガンの話<基礎編>】
「手術は成功しました!あとは患者さんの回復力次第です。」
よく手術室から出て来た外科のお医者さんが患者さんの家族を前によく言われる言葉です。
今のガン治療の実際はほとんどが、
1・手術 2・抗がん剤 3・放射線
です。全ての治療の方向はガン細胞そのものに向けられています。
ガン細胞に向けた治療はとっても大切。
そして、それと同じくらい大切なのが「回復力」を高める事。
傷ついた細胞を「回復」させ正常細胞を元気にする事がとても大切なんです。
今回はガンについて、特に「回復力」についてお話します。
日時:9月7日(土)
13:00~13:45 ひろし先生のお話
13:45~14:15 お茶会
場所:鈴木薬局
ご予約:0896-58-4309
定員:20名程度
参加費:無料
2013.8.20 出張☆健康教室 in CREVA 新居浜
2013年8月11日
出張☆健康教室 in CREVA 第二弾 決定!!!
前回6月に引き続き 新居浜のCREVAさんで健康教室をさせていただく事がきまりました!
今回のテーマは…
〜ホントにコレは健康にいいの?〜
という事で、お話をさせていただきます☆
以下、CREVAさんが紹介くださってる文章です。
〜ホントにコレは健康にいいの?〜
昨今の健康ブームに乗り、世の中には
様々な健康法や健康食品が出回っています。
しかし、これらのものが「本当に健康にいいのか?」
考えたことはありますか?
例えば、ゼロカロリーとかカロリーオフの飲み物や食べ物
あれって本当にカロリーがないと思いますか?
じゃぁ、なぜ甘い味覚がするの?
こういった品々が許可される基準を気にしてみると
実にずさんで曖昧な基準になっているのか驚くと思います。
自分たちや家族が暮らしていく中で
これは口にしていいのか?ダメなのか?
そしてそれがなぜダメなのか?
知っていて取り入れていますか?
知らずに取り入れていますか?
まずは、知ってください!!
健康食品や普段口にする食べ物がどれくらい危険なことに
なっているのかを!!
そして、それらを身体に取り込んでしまった時に
今後どういったことを行えばいいのか知っておいて欲しい!!
今回は、川之江にある
自然薬本舗 鈴木薬局より「鈴木 健」先生をお招きして
講演頂きます。
※お子様連れでの参加可能です。
※定員は15名とさせていただきます。
日時:平成25年8月20日(火)
19:00~21:00
場所:CREVA de ミーティング
〒792-0035
新居浜市西の土居町2-13-43
新楽ビル2F
連絡先:0800-888-1235
今回は「まんまの会」でも話していないお話をしたいと思います☆
是非ご参加ください♪
2013.9.21 まんまの会 vol.6〜マクロビオティック講座<中級編>〜
2013年8月10日
まんまの会 vol.6が決まりましたー!!
今回のテーマは「マクロビオティック講座<中級編>」という事で、
基礎編に続き、少し詳しくお話したいと思います♪
すこし復習をかねながら、
マクロビオティックって何?どういうもの?何がいいの?という所から、
実際の考え方、やり方をお話して行きます。
日時;9月21日(土)
13:00~14:00 マクロビオティック講座
14:00~15:00 マクロビスイーツを囲む会
場所:鈴木薬局(愛媛県四国中央市金生町下分2226)
講師:鈴木健(薬剤師)
参加費:無料
定員:20名程度
※お子様連れの方はお子様の人数もお伝えください☆
簡易ですがキッズスペースを確保させて頂いております。
お問い合わせ/ご予約:0896-58-4309(鈴木薬局)