ブログ BLOG

【漢方講座 四国中央教室 開講しました!】 愛媛 香川 四国中央市 新居浜 西条 自然薬 漢方薬 漢方 生理痛 更年期 ストレス 自律神経

2018年4月23日

おはようございます☆

 

土曜日は『漢方講座<基礎編>Vol.1」でした〜☆

DSC02237

 

日本の医学の歴史を見れば漢方の歴史が分かり、

漢方がどういう時代に合ってるかがよくわかります☆

 

やっぱり時代によって必要なものって変わってきますからね!

 

戦時中には外科的な医学、急性的な医学が必要になるから、そっちの分野が一気に進化します。

西洋医学が得意分野の医学ね。

 

逆に、

 

平和な時代には、健康長寿の分野が一気に進化します。

こちらは東洋医学が得意分野の医学♪

 

江戸時代の中期とか、戦後から今にかけてね☆

 

まさに今は健康長寿を求める時代!!

DSC02242

東洋医学の考え方が非常に役に立つ時代です☆

 

そしてラッキーなのが西洋医学も、とてもとても進化してる!!

 

だから僕たちは両方の恩恵に預かることができるんです♪( ´▽`)

 

どちらを否定するわけでもなくイイトコドリができる時代なんです☆

なんとラッキーな!

と僕は思いますね〜☆

DSC02238

次回の漢方講座では漢方的な体質の捉え方、考え方をお伝えします。

 

これがわかると自分の体質が分かりやすくなるので、

お薬のチョイスもだし、生活養生も、季節によっての暮らし方も、いろんなものが見えてきます(*^^*)

 

次回は

漢方講座 基礎編 vol.2<自分の体質を知ろう>

6月23日(土)13:00〜15:00です♪

 

そして最終講は自分の体質に合った薬膳茶を作ろう♪

9月1日(土)13:00〜15:00予定です♪

 

興味のある方は遊びに来てくださいね〜(*^^*)

 

 

☆感想☆

歴史が古い漢方をいろんな角度から知ることが出来て勉強になりました。病院で処方される漢方とどう違うのかと思っていたので違いがわかってよかったです。自然薬は一つの症状に一つの薬というよりは体全体を見て根本の症状に聴くものを使うというのが大切だと感じました。一人一人の持つ特性にそれぞれに合ったものがあるのだと思います。

 

楽しかったです。次の講座も楽しみです。西洋医学と東洋医学の”エエトコドリ”まだまだ東洋医学寄りにしていきたくて色々学びたいです。

 

東洋の考え方に興味を持っているので次回の理論が楽しみです。今日のお話も面白かったです。

 

漢方の入り口が勉強できてよかったです。もっともっともっと勉強して知識を!次回の陰陽にも興味ありです!是非とも参加したいです。

 

西洋医学にはあまり頼りたくないという思いが強かったが”エエトコドリ”でどちらのいいところも理解した上で今後も取り入れていきたいと思った。今日の話を聞いてもっと漢方のことを知りたくなりました。次回も楽しみにしています。

 

もっと難しいかと思いましたがすごく分かりやすかったです。次回も楽しみにしています。子供達のことも見ていただいてありがとうございました。

 

漢方の歴史は古いんだとは思っていたけどそんなに昔からか〜高貴薬ってすごい!その効果に気づいた人ってすごすぎないですか!?そして牛黄は牛の○玉じゃなかったのね!はずかしー。一つ賢くなりました♪

 

ご参加いただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m